プロフィール
yayoi.M
yayoi.M
Okinawa's Artiste・Talent

歌う琉球サンバユニット
「宮城姉妹」妹のYayo
沖縄県那覇市(故郷は大宜味)

「宮城姉妹」オフィシャルHP
→https://miyagi-sisters.jimdo.com

ダンサーYayoプロフィール(Works)
→詳細はこちら


☆15’~大宜味村ふるさと観光レディ
☆14’~BEGINマルシャ・ショーラダンサー
☆19'~初のミニアルバムCD「NA・NA・NA VIDA」県内レコードショップ発売中
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 48人
てぃーだブログ › Yayoブログ- 宮城姉妹 妹 - › 日々のこと › 令和五年、2023年は穏やかに一巡の喜びを噛みしめる年でした

2023年12月31日

令和五年、2023年は穏やかに一巡の喜びを噛みしめる年でした

令和五年、2023年は穏やかに一巡の喜びを噛みしめる年でした

さて、今年も残り数時間となりました。
今日は大晦日。
皆さんにとってこの一年は、どのような年で
したでしょうか?


3日前から急に蒸し暑くなった沖縄。
大宜味での1泊から帰宅した昨晩は、
洗濯物がたんまりだったので直ぐにまわしたい!
と、思いきやこの所の蒸し暑さの原因?
珍しく雨天&曇り空な一日となりまして。。。

この湿度の高さでは頑張ってまわしても
乾きにくいし、室内も干す場所が沢山は無いから
止めておこうと、最低限の家事や事務作業を
行い早々に休みました。

という事で、今朝は比較的早起きして、
「さすがに大量の洗濯物を残して、
新年を迎えるのは何だかだらしない人みたいで
嫌だな。。。」と、
お天気も回復し湿度も低くなったので、
一気に二回まわして、午前中では薄手の物は
乾き、気持ち的にもかなりすっきりしました。

大宜味ではホテルや旅館などの宿泊施設に
泊まったわけでは無いので、
お布団やタオル、着替え等、色々と持参しなければ
ならなかった結果、洗濯物が大晦日にたんまり!と
なってしまったわけです。

それら今日中には片付けてしまいたい家事を
しながら、まだ夏物衣類の収納片付けが
全て綺麗に出来ていなかったのでこちらも行い、
年内最終の大掃除の続きを行い
午後2時頃に遅いお昼ご飯としてつくったのが
沖縄そばの年越しそば。

朝から事務ワークもしながら家事も頑張った
ので結構お腹が空いており、
美味しくぺろっと頂きました。

さて、本当に残りわずかなので、
令和五年、2023年を振り返ってみると
「やはり人と何かをするって楽しいな」
「人前での歌や踊りは楽しいな」

と、改めて明るさや希望を感じた一年で
ありました。
今思えば(度々頭の中から消えるのですが。。。)
今年2023年は、2013年6月に宮城姉妹として
CD(歌手)デビューしてから10年の周年の年☆

正直、今年の4月迄皆さんマスク生活でした
し、夏頃までコロナ全面解除という雰囲気でも無く、
まだまだ様子を見ながら物事が再開されたり、
進んで行くような世の中の流れでしたし、
私達姉妹の日々の生活の流れからしても
十周年の特別なイベントやLIVEをするといった
事はありませんでしたが、

それでも4年ぶりの「うたの日コンサート」
「東京、浅草サンバカーニバル」と、
コロナ前まで楽しみに頑張ってきた
イベントが再開され、出演させて頂けて
改めて歌や音楽に載せて、沢山の方達と
繋がる喜び、踊る喜びを感じる事が出来ました。

その他にも、
故郷、大宜味村での産業まつり、夏まつりでの
歌の出番や、こちらは20周年のゆいレールイベント
の司会など、

昨年以上に多くの出番やオファーを頂き
大変嬉しかったですし、
結果、良い宮城姉妹10周年イヤーとなりました。

そうそう、私が脱サラしたのが2012年で、
覚悟を決めてダンス指導をメインのお仕事とした
フリーランスとして本格的に人生の再出発をきったのが
2013年でしたので、
宮城姉妹としての活動スタートの他にも、
その年に一生懸命種まきをした、
「サンバお教室(クラス)」の開講、
小禄老人福祉施設「かりゆしうるく」での指導等も
全て、今年が10年の節目であったわけです。

正直この10年の中で、多くの良き出会いもあり
別れもあり、周辺に居て下さる人も、時代の変化も
様々ありましたけれど、
それでも10年やり続ける事が出来たという事は、
やはりその都度お世話になったり、支えて下さる
心強い方々が周りに居て下さるお陰で。
「人」や「環境」に恵まれている事に感謝だなと
思っています。

あっ!今思ったのですが、
前職で勤めた広告代理店プランナー「8年」を、
サンバ人生の方が超えていますね(笑)
何だか嬉しい気付きです☆

周年祭といった特別派手な一年というわけ
ではなかったのですが、
このように振り返ってみた時にほんのり嬉しく、
少しはその事を誇りや喜びに、
自信を持って良いのかなと思える今が、
何とも幸せですね。

あと、、楽しい表の時間が増えてくるのに
伴って、こちらも大切だなと痛感した一年でもありました。
その事につきましては、宜しければ
大晦日の朝に作業をしてくれ姉が動画をアップ
してくれたので、宮城姉妹YouTubeもどうぞ
ご覧下さいませ。




そして、表業の傍ら「カウンセリング」
お仕事も自身にとって大切な、ご要望頂く限りは
長く続けていけたら良いなと思う有り難いお仕事ですので、
これらバランスを取りながら来年も上手く出来たら
良いなと考えています。

今年お世話になった皆様も、
独立後、10年の中でお世話になった方々も
色々とありがとうございました。

またご縁ある方々とはぜひ来年も
どうぞ、宜しくお願い致します。

私はもうあと少し、片付けや年明けに必要な
事務作業を行ってからゆっくり年越ししようと思います。
皆様も良い年をお迎え下さいませ。



*2024年1月カウンセリング
1/5(金)~1/7(日)ご予約受付中





同じカテゴリー(日々のこと)の記事

Posted by yayoi.M at 18:04│Comments(0)日々のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。