プロフィール
yayoi.M
yayoi.M
Okinawa's Artiste・Talent

歌う琉球サンバユニット
「宮城姉妹」妹のYayo
沖縄県那覇市(故郷は大宜味)

「宮城姉妹」オフィシャルHP
→https://miyagi-sisters.jimdo.com

ダンサーYayoプロフィール(Works)
→詳細はこちら


☆15’~大宜味村ふるさと観光レディ
☆14’~BEGINマルシャ・ショーラダンサー
☆19'~初のミニアルバムCD「NA・NA・NA VIDA」県内レコードショップ発売中
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 48人
てぃーだブログ › Yayoブログ- 宮城姉妹 妹 - › 日々のこと › ダンス指導 › さぁ!2024年仕事はじめ☆読谷ミュージカル練習始動☆

2024年01月04日

さぁ!2024年仕事はじめ☆読谷ミュージカル練習始動☆

さぁ!2024年仕事はじめ☆読谷ミュージカル練習始動☆

さぁ、約1週間のお正月休みを経て
お仕事はじめでございます。

今年の仕事はじめは、
「読谷中央幼稚園での
ミュージカル練習」。

昨年の締め括りも賑やかに
子供達と楽しく過ごし、
年はじめも可愛い4,5歳さんと。

今年度のミュージカル演目は
「ピーターパン」

今日の踊りはじめは、
ピーターパンの中でも
「アクアリウム」という人魚達の住む
海の中の幻想的な雰囲気を表現した
ダンスの作品づくりに取りかかりました。

練習会場のホールにつくと
新年早々(お正月明け、この日から子供達も登園)
なので、やはり少し園はばたついているのか、
まだどなたもおらず、開始15分前、
一人静かに準備を始めました。

「あぁ、またこのシーズンがやってきたのだな。
今年度も良いミュージカル作品を子供達と
創り上げる事ができますように」と、心で願いながら。

5分前には子供達も担当の先生方と共に
集まってくれ、今日参加出来るメンバーで
先ずは色々以前やった事を思い出しながら、
確認しあいながら出来る所まで進めてみました。

これはミュージカル練習初動あるあるなのですが、
まだ「急に連れてこられた」感がどうしてもあり
その場の空気に慣れず、受け身姿勢だからだと思うのですが、
私の説明や質問に対して誰もお返事してくれない。。。

5歳さんがメインのミュージカルなのですが、
4歳さんの方が良くお話を聞いていて、
頭で理解をしているようなお返事をしてくれるので、
5歳さんもあまり周りを気にせずに、
自分の事として徐々に「やる気スイッチON!」で
頑張って欲しいなと思いました。

とは言え、今日が初回。
しかもお正月休み明けでまだ感覚が
ゆっくり、のんびりモードかもしれないので、
少しづつ「可愛い踊りをしたい!」「頑張ろう!」と
意識が高まってくれるといいなと思いました。

Yayo先生もまだ少し「休みボケ」が多少
ありましたが、今日の踊りはじめですっかり
目が覚めました。
また明日からカウンセリングのお仕事も
ありますので、しっかり気を引き締めていきたい
と思います。





同じカテゴリー(日々のこと)の記事