プロフィール
yayoi.M
yayoi.M
Okinawa's Artiste・Talent

歌う琉球サンバユニット
「宮城姉妹」妹のYayo
沖縄県那覇市(故郷は大宜味)

「宮城姉妹」オフィシャルHP
→https://miyagi-sisters.jimdo.com

ダンサーYayoプロフィール(Works)
→詳細はこちら


☆15’~大宜味村ふるさと観光レディ
☆14’~BEGINマルシャ・ショーラダンサー
☆19'~初のミニアルバムCD「NA・NA・NA VIDA」県内レコードショップ発売中
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 48人
てぃーだブログ › Yayoブログ- 宮城姉妹 妹 - › 日々のこと › 大宜味村観光レディ › 大宜味と国頭の産業まつりへ

2024年01月20日

大宜味と国頭の産業まつりへ

大宜味と国頭の産業まつりへ

Boa noite!
今日は急遽⁈
我らが故郷、大宜味村と
お隣の国頭村の産業まつりへ
行ってきました☆


通常であれば土曜はサンバお教室
の親子クラスレッスンがありますが、
偶々皆様ご都合悪く休講となりまして。

お天気も良かったので、
姉親子と、叔母さんと私で沖縄本島北部へ。

例年ですとステージ出演で色々と準備も
あり、時間の関係で産業まつりを満喫する!
と言う余裕があまりないのですが、
今年はここ数年では初めてお客さんとして
純粋に楽しみに行きました。

先ずは国頭村の産業まつりへ。

私の一番のお目当ては、中学時代の
同級生が国頭村で農家として頑張っており
そちら「具志堅農園」の野菜が本当に
甘みがあってジューシーで美味しいので、
そちらをGETする事と、
「国頭村農業青年会議」として
旬お野菜の焼そばの出店もしている
との事でお昼ご飯はそちらでと向かいました。

大宜味と国頭の産業まつりへ

数年ぶりに会いましたが、元気そうで
若手農家のリーダーとして頑張っている
様子でした。
ズッキーニやカボチャ、レタス
フレッシュトマトも添えて!栄養たっぷり
焼そば美味しかったです。

その他にも、姉妹友好都市からの出店で
海の幸、山の幸をふんだんに使った
温かいスープや唐揚げ、美味しい出店が
沢山でした。子供達が楽しめる動物触れ合い
コーナーや自然体験、工作など
ファミリーで楽しめる内容。

ステージでは姉がお世話になっている
RBCiRadioのおでかけ放送で
盛り上がっていました。

山原でお世話になっている方々とも
久しぶりに会う事が出来て大満足でお次は、
大宜味村の産業まつりへ。

ステージでは馴染みのMCさん、
吉本芸人のカシスオレンジさんが出店
PR等を行ったり、琉球舞踊も。

大宜味と国頭の産業まつりへ

毎年大人気の出店、石巻からの牡蠣焼き
や海鮮焼き、大宜味で養殖されたお魚を
使ったご飯やスープ等、こちらでもまた
美味しそうだったので、購入して
頂いてしまいました。

大宜味野菜や、カラキを使った食品の
販売等も。産業まつりはお腹を空かせたり
冷蔵庫空にして、現金を沢山持って
楽しむべきお祭りだなーと、
私もじっくり満喫する事が出来ました。

大宜味の叔父、叔母の家で少し休ませて
貰ってから集落を散歩し、
日が暮れる前に帰りながら大宜味の
桜の名所、六田原展望台へ。

大宜味と国頭の産業まつりへ

全体が色付く程には至っていませんが、
日当たりが良い場所でちらほら開花が
進む素敵な緋寒桜を拝む事が出来て
日本一はやい?春を感じて
最高の北部ドライブとなりました。

大宜味村と国頭村の産業まつりは、
1/21(日)迄ですので、宜しければぜひ
行かれてみて下さいね!



*2月カウンセリング
2/9(金)~2/11(日)ご予約受付中



同じカテゴリー(日々のこと)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。