2024年05月31日
読谷キッズダンス☆新年度スタート

Boa noite!
昨日は読谷中央幼稚園の
ダンス授業でした♬
今年度の子供達も元気いっぱい!
段々と馴染んできました。
私がダンスの先生として約8年前から
お世話になっている「読谷中央幼稚園」
遅ればせながら、今年度も大型連休明けから
ダンス授業がスタートしまして、
中々良い感じで最初の一ヶ月が過ぎようと
しています。
私が指導している園児さんは、
5歳さん2クラス、4歳さんクラス、
3歳さんクラス。
ご縁頂きダンス指導のお仕事をスタート
させた当初は、5歳さん2クラスの授業
でしたが、年少さんのダンスのご相談
も頂き、今のスタイルに。
特に3歳ですと保育園で「リトミック」や
「お遊戯」と言う名で
音楽を使いながら身体を動かす学習は
耳馴染みがあっても「ダンス」はこれだけ
小さな子供でも出来るのだろうか?
と、私自身も半信半疑で数年前から挑戦さ
せて頂いておりますが、その表現方法や、
形は様々でも音楽を聞いて楽しむ事に
年齢はそこまで関係は無いのだなと、実感
しています。
特に今年度、初めてダンス授業に挑戦する
3歳さんクラスは、生まれ月が早いお子さん
が多いのか?
身体もコミュニケーションもしっかりとした
逞しく感じるお子さんが多くて、
音感もバッチリ⁈ 割とスタート直ぐから
グズついたり、嫌がる様子なく
ニコニコ素直な笑顔で、おもいっきり!
身体を動かして楽しそうにしているお子さん
が多い印象なので、私もホッと一安心。
4歳さんは昨年から、
5歳さんは長くて2年前から私のダンス授業を
受けてくれている子供達が多いので、
「成長しているな〜」
と、嬉しい親心な気持ちで皆んなを
見ています。
年々暑さも増し、暑くなるタイミング
も前倒し傾向なので、安全に身体を動かせる
環境も気にしつつ、
今年度の子供達とも楽しくコミュニケーション
を取りながら頑張っていきたいと思います☆
前後の運転移動まで入れると、中々体力要る
現場でもありますが、
子供達の頑張りや笑顔に癒され、パワーもらい
ながら来月も楽しく踊りたいと思います。
皆んな、よろしくね☆
*6月カウンセリング
6/14(金)~6/16(日) ご予約受付中
お世話になっている「読谷中央幼稚園」
遅ればせながら、今年度も大型連休明けから
ダンス授業がスタートしまして、
中々良い感じで最初の一ヶ月が過ぎようと
しています。
私が指導している園児さんは、
5歳さん2クラス、4歳さんクラス、
3歳さんクラス。
ご縁頂きダンス指導のお仕事をスタート
させた当初は、5歳さん2クラスの授業
でしたが、年少さんのダンスのご相談
も頂き、今のスタイルに。
特に3歳ですと保育園で「リトミック」や
「お遊戯」と言う名で
音楽を使いながら身体を動かす学習は
耳馴染みがあっても「ダンス」はこれだけ
小さな子供でも出来るのだろうか?
と、私自身も半信半疑で数年前から挑戦さ
せて頂いておりますが、その表現方法や、
形は様々でも音楽を聞いて楽しむ事に
年齢はそこまで関係は無いのだなと、実感
しています。
特に今年度、初めてダンス授業に挑戦する
3歳さんクラスは、生まれ月が早いお子さん
が多いのか?
身体もコミュニケーションもしっかりとした
逞しく感じるお子さんが多くて、
音感もバッチリ⁈ 割とスタート直ぐから
グズついたり、嫌がる様子なく
ニコニコ素直な笑顔で、おもいっきり!
身体を動かして楽しそうにしているお子さん
が多い印象なので、私もホッと一安心。
4歳さんは昨年から、
5歳さんは長くて2年前から私のダンス授業を
受けてくれている子供達が多いので、
「成長しているな〜」
と、嬉しい親心な気持ちで皆んなを
見ています。
年々暑さも増し、暑くなるタイミング
も前倒し傾向なので、安全に身体を動かせる
環境も気にしつつ、
今年度の子供達とも楽しくコミュニケーション
を取りながら頑張っていきたいと思います☆
前後の運転移動まで入れると、中々体力要る
現場でもありますが、
子供達の頑張りや笑顔に癒され、パワーもらい
ながら来月も楽しく踊りたいと思います。
皆んな、よろしくね☆
*6月カウンセリング
6/14(金)~6/16(日) ご予約受付中