
2024年10月30日
11/3(日) 第60回石垣島まつり「市民大パレード」で5年ぶりにサンバ!

いよいよ10月も月末ですが、
今年は「5年ぶり!」が続き賑やか♬
しかし、その年内の大きなサンバイベントも
こちらで最後かもしれません。
特に石垣島の皆様!石垣以外の方もネット中継
ご覧頂けるかもなので、チェック宜しくお願い致します。
既に宮城姉妹Youtubeをご覧下さった方も
いらっしゃるかもしれませんが!
2019年のパレードを最後に、参加を
見合わせていました「石垣島まつり、市民大パレード」
での石垣孔雀サンバパレードが今年復活でございます!
ブログで文字で説明するよりも(汗)
上のYoutube映像を見て頂く方が説明が早く
解りやすいのでぜひ!
特に石垣島とのご縁、そのきっかけであったり
これまでの経緯につきましてはじっくりYoutubeをご覧下さい。
改めて日程をご案内致します。

石垣島まつりは、本市最大の催事として発展。
近年は新栄公園でのステージイベント、出店、
市民大パレードなど多彩なプログラムにはなく、
友好親善都市を始め島外からも多くの来場ある
11月の風物詩となっています。
今年は石垣島まつり60回目の節目の年です☆
開催日
令和6年11月2日(土)、3日(日)
開催場所
新栄公園(主会場)、市民会館ほか
※日程等は変更する場合があります。
と、概要はこのような感じで11月最初の土・日
の2日間開催されますが、私達宮城姉妹と石垣孔雀&サンバを
愛する仲間達のサンバパレードは、以下の日程で行われます。
第60回 石垣島まつり2024
「石垣島まつり市民大パレード」
・日時:令和6年11月3日(日曜日)
11:00~14:00予定
※雨天決行、荒天中止
・場所:新川小学校前から旧石垣市役所まで

☆出場団体21番目
「宮城姉妹・石垣孔雀サンバチーム」
◆ 出 発:12:30予定 (新川小学校)
◆ゴール:13:15 予定 (旧市役所前)
今年は、宮城姉妹と宮城サンバダンス教室の生徒さん。
毎年浅草サンバカーニバルでお世話になっております
チーム「ブロコ・アハスタォン」から
ハイーニャのミッシェルさん、パシスタ(マランドロ)のヒロPさん
ダンサーのお二方。
そして、姉の以前の生徒さんや飲み仲間?(笑)
の方々もスタッフとしてついてくれます。
そして、何と言っても!今年から更に現地の
かわいらしく大変心強い助っ人の皆さんが!!!

虹の和学童クラブさん
宮城姉妹として以前、「FMいしがきサンサンラジオ」
で番組を持たせて頂いていたりとご縁ありまして
そちらでアナウンサー、MCをされていた
南さんが運営されている学童クラブ!
今年はそちらの子供達やスタッフの方々、
親御さん、ご家族も??
約50名の頼もしいダンサーさんや楽器隊が
加わります☆

宜しければ、10月4日(金)に急遽石垣島へ
市役所でのパレード説明会参加と合わせて、
子供達へご挨拶☆
演舞するダンスのワークショップを開催しまして
そちらの模様をNHKおきなわさんが
取り上げて下さいましたので、ご覧下さい。
ニュース映像はこちら
と、ここまで長いご案内となってしまいましたが、
当日は「FMいしがきサンサンラジオ」さんが
パレードの様子をネット中継下さいますので、
現地に観に行く事が叶わなくてもぜひ
HPをチェックして下さいね!

11月3日(日)パレードの様子はこちらから
さっ、5年ぶりに!沖縄の生徒さんや
石垣の新たな仲間、東京からの強力ゲスト
サンビスタの方々と盛り上がれる
贅沢なSAMBA!?CARNAVAL!?
しっかり準備して、体調万全で楽しんでこようと
思います♬ 応援宜しくお願い致します。
Posted by yayoi.M at 17:31│Comments(0)