プロフィール
yayoi.M
yayoi.M
Okinawa's Artiste・Talent

歌う琉球サンバユニット
「宮城姉妹」妹のYayo
沖縄県那覇市(故郷は大宜味)

「宮城姉妹」オフィシャルHP
→https://miyagi-sisters.jimdo.com

ダンサーYayoプロフィール(Works)
→詳細はこちら


☆15’~大宜味村ふるさと観光レディ
☆14’~BEGINマルシャ・ショーラダンサー
☆19'~初のミニアルバムCD「NA・NA・NA VIDA」県内レコードショップ発売中
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 48人
てぃーだブログ › Yayoブログ- 宮城姉妹 妹 - › カウンセリング › 2023年7月カウンセリングのご案内

2023年07月10日

2023年7月カウンセリングのご案内

2023年7月カウンセリングのご案内

すっかりお久しぶりな、更新となってしまいました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?


梅雨が明けてからの沖縄は、
連日太陽ギラギラの物凄い暑さで。。。
一雨恋しいぐらいなのですが。

かと思えば、九州や西日本では災害級の大雨。
東京は今年最高気温の35℃と、
この夏は気象情報にも常にアンテナを
尖らせながら、生活や身体に出来るだけ
悪い影響が出ないような、守りに入る工夫も
強いられそうですよね。

私もようやく暑さ慣れしてきたかと思えば、
やはり屋外で過ごす事が多い仕事の後は、
翌日まで頭がボーっとしたり、目が痛かったり
尾を引く疲れやダメージを素直に感じるので、

屋外で長い時間過ごすような予定の際、
こまめに水分補給やクールダウンの休憩を
入れるようにしたり、
出来るだけ、立て続けに屋外で長く過ごすような
予定を入れないよう、スケジュールにも余白をつけ
体調管理にも注意していかなければと感じています。

本当に最近、仕事で車を走らせるとかなりの確率で
救急車の音やその姿に遭遇するので、
この暑さが影響するような体調不良での搬送も多いのでは
ないかなと個人的に感じています。その度に自身も過信せずに
気を付けようと思う次第です。

さて、先週6月のカウンセリングを終えたばかり
ではあり、その事についてもブログしたいと思いつつ
先に7月のカウンセリングに当てられるスケジュールの方を
ご提示差し上げようと思います。


*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*


<2023年7月 Yayoのカードカウンセリング>

受付終了致しました



*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*


先月は住まいに関するご相談や、
家族間について、ご自身のお仕事や職場での
人間関係についてのご相談がありました。

私のカウンセリングでは、本当に有り難い事に
リピーターの方が、半年に一度や、
その都度ご自身にとって必要なタイミングで
ご利用頂く事が多く

これは本当に不思議な感覚なのですが、
一度もお会いした事が無いご家族でも一度
カウンセリングで拝見させて頂きますと、
こちらも親近感を覚え、かなりお久しぶりに拝見した
としても、ご相談者様を通して、以前の事が蘇ってきたり、
現在の状況も繋がり易く、私の方でも理解し易くなるので

もちろん、ご本人の為の、ご本人を主体とした
カウンセリングなのですが、様々な親子や
夫婦関係、ご家族状況まで拝見させて頂く中で
ご家族ぐるみで関わらせて頂いているような
不思議な気持ちになります。

なので、距離が近過ぎたり、相手を思う気持ちが強い
からこそのお悩みや葛藤もあるでしょうし、
家族とは言え、一人一人の人生や生き方、考え方、
向かうべき方向性まで全て同じかと言えば
そうではありませんから、
その都度、その関係性に軌道修正は必要です。

家族に限らず、対人関係全般に言える事だと思いますが、
その時に最も大切になってくるのは、やはり現在の
ご自分の立ち位置や、状態を知るという事だと思います。

客観的な視点が必要な時に、こちら
カウンセリングをご活用頂ければなと思います。

新規でご検討の方は、過去のカウンセリング関連記事
等もご参考にされて下さい。




同じカテゴリー(カウンセリング)の記事

Posted by yayoi.M at 15:22 │カウンセリング